キッズベビーママ

SNSで話題の「ジェンダーリビール」「ベビーシャワー」って?2024年6月11日

イベントキッズプレゼントベビーベビー,キッズ

SNSで話題の「ジェンダーリビール」「ベビーシャワー」って?

 

SNSで見かけない日はないほど?!
大人気の「ジェンダーリビール」「ベビーシャワー」というお祝いイベントをご存知ですか?

海外では定番の大人気イベントですが
日本でも「ジェンダーリビール」や「ベビーシャワー」が注目され年々人気が高まっています♥♥♥

SNSで一気に認知度がアップし浸透していきました。
「ジェンダーリビール」や「ベビーシャワー」をしたことがある!
参加したことがある!気になっていた!という方も多いと思います⭐

 

・「ジェンダーリビール」「ベビーシャワー」ってどんなイベント?
・事前準備は何が必要?
・当日することってどんなこと?
など…主催者側と参加者側の両方に役立つ情報をお届け!

妊娠中のプレママはもちろん!
ご家族やご友人に妊娠中の方がいらっしゃる場合は、是非この記事を参考にしてみてください♪

「ジェンダーリビール」「ベビーシャワー」を知ると、さらに幸せな気分を味わえて素敵な時間を共有出来るはずです🍀♪

BABYDOLLで購入出来る「贈り物🎁」に最適な可愛いアイテムも合わせて紹介します。
気になる方は画像をクリックしてみてください♪


<目次>

・ジェンダーリビールって何?

・ジェンダーリビールにはどんな種類があるの?

〇ジェンダーリビールバルーン
〇ジェンダーリビールカード
〇ジェンダーリビールケーキ
〇ジェンダーリビールクッキー
〇ジェンダーリビールおにぎり
〇ジェンダーリビールオムライス
〇ジェンダーリビールペットボトル

・ベビーシャワーって何?

・ベビーシャワーはいつ頃開催するの?

・ベビーシャワーでは何をするの?

・ベビーシャワーはどこで開催するのがベスト?

・ベビーシャワーの主催者はどうやって決めるの?

・ベビーシャワーでプレゼントは必要?

●参加する際の予算は?

・ベビーシャワーで人気のプレゼント

ベビーシャワーでママがもらって嬉しい!喜ばれる!おすすめアイテム

・2人目以降のベビーの場合はベビーシャワーはするの?

・まとめ


ここでは!最近特に話題の「ジェンダーリビール」についてご紹介します⭐
「ジェンダーリビール」気になっていた!やってみたい!と思っていた方は是非、参考にしてくださいね♪

<ジェンダーリビールって何?>

「ジェンダーリビール=Gender Reveal」は
赤ちゃんの「Gender(性別)」「Reveal(明らかにする)」という意味があります。

生まれてくる赤ちゃんの性別を発表&お披露目するためのパーティーです。
欧米発祥で海外では「性別発表」に欠かせない定番のイベントですが
日本でも家族や友人へのサプライズとして「ジェンダーリビール」を行う方がとても多く、SNSなどでも頻繁に見かけるようになりました。

・ママからパパへ発表
・家族に発表
・友人同士でベビーシャワーで発表
・披露宴でゲストに発表
・遠く離れて暮らす両親や祖父母に発表

など…<サプライズ発表>で盛り上がるイベントとして、とても人気があり喜ばれています!
お食事や軽食を用意したり、ゲームなどを交えた楽しい演出とともに性別を発表します。
性別発表のあの瞬間はドキドキワクワク♥で大興奮しちゃいます。

インスタグラムやPinterest、Xなど…SNSで是非検索をしてみてください!
実際に開催された素敵な「ジェンダーリビール」を見ることが出来ます♥


<ジェンダーリビールにはどんな種類があるの?>

 

「ジェンダーリビール」にはこれといった決まりは無く、いろいろな方法があります。
人気のジェンダーリビールをいくつかご紹介しますので是非参考にしてみてください♪

●ジェンダーリビールバルーン●
中身の見えない風船を割ると、中から性別ごとのカラー(BOYorGIRL)の小さい風船やコンフェティ(コンフェッティ)と呼ばれる紙吹雪などが出てきて性別を発表!
「コンフェティバルーン」とも呼ばれていて、作成するのに必要なアイテムは『100円均一ショップ』などでも気軽に手に入れる事が可能です◎

●ジェンダーリビールカード●
封筒から性別の書かれたカードを取り出して性別を発表したり、
ジェンダーリビールカードのスクラッチ部分を削ることで性別を発表したりと様々なアレンジ方法があります。

●ジェンダーリビールケーキ●
日本では「性別発表ケーキ」「性別ケーキ」とも呼ばれています。
ケーキの中に性別ごとに見立てたフルーツやクリームが入っていて、ケーキカットをした時の中身で性別を発表!
ブルーベリー、イチゴ、キウイフルーツ、マスカットetc…見た目もとっても可愛いのでおすすめです◎

BOY/GIRLの「ケーキトッパーを飾るのがおすすめ◎
手作りが苦手…という場合でも、スイーツショップやオンラインでも注文が出来ます。
自分だけのオリジナルケーキをデザインしてもらったりとより思い出に残りますね。

●ジェンダーリビールクッキー●
クッキー缶の中に様々なサイズ・色・味のクッキーと一緒に、少し大きめのアイシングクッキーが入っていて、クッキー缶を開けて性別を発表!
アイシングクッキーは性別が分かる様に「ブルー系なら男の子、ピンク系なら女の子」に。
クッキーは日持ちがするので離れて暮らす両親や祖父母への贈り物にもピッタリです!
店舗でも注文が出来るのでオリジナルのクッキー缶で楽しむことが出来ますね◎

●ジェンダーリビールおにぎり●
日本らしさたっぷり!短時間で作れるおにぎりはおすすめです!
おにぎりの中身の具で性別を発表します。

男の子の場合は➡「昆布、おかか」など
女の子の場合は➡「梅干し、シャケ、明太子」など

具やのりで顔を作ったりすると、きょうだいも喜びそうですよね。
ケーキが食べられない子どもがいる場合もおにぎりなら安心です◎

●ジェンダーリビールオムライス●
玉子で隠れているのでサプライズ発表にピッタリ!

≪オムライスのご飯の色を変えて性別を発表!≫

男の子の場合は➡バターライス
女の子の場合は➡チキンライス

≪オムライスの中身を変えて性別を発表!≫

男の子の場合は➡ソーセージ&枝豆など…
女の子の場合は➡エビ&コーンなど…

オムライスの中身はお好みで楽しめるのが良いですよね♪

●ジェンダーリビールペットボトル●
準備が1番簡単なのがコレ!
空のペットボトルにお水を入れてボトルをふりふりすると…!お水の色が変わって性別を発表!
仕掛けが面白いので反応も楽しめます◎

500mlのペットボトルと水彩絵の具、お水を準備。
ペットボトルにお水を8分目程度入れます、キャップの裏に水彩絵の具を付けて蓋を閉めればOK!

「ブルー系なら男の子、ピンク系なら女の子」に。
ふりふりするまでにキャップに水が付かないようにだけ要注意です…!!
某サッカー選手の第3子発表の際にも、ジェンダーリビールペットボトルを使用していてyoutubeで公開されていました♪

 

 

様々な性別発表の仕方をご紹介しましたが、どれもドキドキワクワク感がたまりません!
みんなの反応を想像しながら準備を進めるのも楽しい時間です♪

赤ちゃんの性別発表の時間をより楽しくHAPPY🍀な気持ちにさせてくれる「ジェンダーリビール」はとても素敵なイベントだと思いませんか♥♪
動画に収めておけば、お腹の子が誕生し大きくなった時にも見せてあげられます♥
何回見てもほっこりする思い出動画は、思い出の再共有も出来るので良いですよね♪


ここからはベビーシャワーについてご紹介していきます。

<ベビーシャワーって何?>

ベビーシャワーは「妊娠&出産を控えたママ」をお祝いする”安産祈願パーティー”です。

「シャワー(shower)」「(雨などを)降らせる」という意味もあります。
出産を頑張るママやこれから生まれてくる赤ちゃんに向けて
「シャワーのようにたくさんの愛情を降り注いでお祝いをする」という意味があります。
主に身近な大切な家族や友人などを招いてアットホームな雰囲気で楽しまれています。

ママや家族にとってはとても特別な時間で、出産への喜びと周りのみんなへのサポートを示す機会にもなっています。
カラフルな飾りつけやおしゃれな演出が印象的でイマドキのお祝いの仕方としてとても人気です。

発祥地はアメリカで、元々はベビーシャワーは女性だけで開催していたといわれています。
初めて赤ちゃんを出産する妊婦さんに向けて先輩ママたちが
<母親になるための心構え>などを伝授しながらお祝いしていたことが始まりとされているそうです。

現代では性別を問わずに男性や子どもたちも参加ができるイベントとして定着しています。
また、1人目だけではなく2人目、3人目の出産に対しても行われるようになってきました。


<ベビーシャワーはいつ頃開催するの?>

 

ベビーシャワーを開催する時期は、妊婦さんの体調を優先しなければいけません。
妊婦さんの体に負担がかからないスケジュールにするのが1番大切です。

体調が比較的安定している「妊娠7~9ヶ月目頃」に開催されるのが一般的です。
妊娠7~8か月目は通院する頻度も高くなり、入院・出産後の準備で意外と忙しくなります。
早めに主役の予定を聞いてスケジューリングしてあげましょう。

またベビーシャワーを開催するのは「午前中やお昼頃にスタートしパーティーは2~3時間程度でのお開き」が良いでしょう。
妊婦さんにサプライズで開催されることもありますが、妊婦さんの体調を十分に考慮しましょう。


<ベビーシャワーでは何をするの?>

ベビーシャワーでは「テーマ」を決めてそのテーマに合う様にお部屋の装飾をして華やかな雰囲気にします。
お部屋の装飾のカラーによっては性別が想像出来てしまうので「カラーテーマ決め」はとても重要です。
どちらの性別にも合う、イエロー・ベージュ・グレーetc…明るめのトーンで選べばパーティーにも相応しい感じに仕上がりますね◎

インスタグラムやPinterestなどSNSの影響でおしゃれなベビーシャワーがとても人気があります。
おしゃれなカフェやレストランで行うスタイリッシュな装飾が人気があります。
“映え”る様に意識して考案されているのが特徴的です。

●テーマ
ベビーシャワーでは「テーマ」を設定すると統一感が出ます。
・赤ちゃんの性別によるカラーテーマ
・赤ちゃんの両親の趣味などのテーマ

統一感があると雰囲気もより一層華やかになります。

▼例
・ベビーらしいパステルカラー
・おしゃれなモノトーン
・カラフルポップな鮮やかカラー

人気テーマの中には<レインボー・星空・フラワー・ユニコーン>などをモチーフにしたものがあります。

●ダイパーケーキ(おむつケーキ)
ベビーシャワーで特徴的なは『ダイパーケーキ(おむつケーキ)』を飾ることです。
実用的な上に華やかになるダイパーケーキは、装飾のメインに使えて雰囲気もよりお祝い感がUP!
おむつ+おもちゃなどのBABYグッズの組み合わせで<オリジナルおむつケーキ>が完成!
オンラインショップでの取り扱いも多く、幅広いデザインからお好みの物が選べるのが嬉しいですよね♪

●フードとデザート
パーティーの一環として、軽食やデザートが提供されます。
ベビーシャワーのテーマに合わせた可愛らしいデザートやおしゃれで食べやすいフィンガーフードが用意されることが多いです。
“映え”る様に意識して考案されておしゃれなお食事が人気です◎

妊娠中は「食べられないもの」「食べてはいけないもの」がありますよね。
“塩分”を取りすぎないように気を付けている妊婦さんも多いのでメニューや味付けにも注意が必要でしょう。
メニューを決める際には、事前に主役の妊婦さんへ確認をしておくと安心です◎
お店側にも事前に伝えましょう。

●ジェンダーリビール
お腹の中の赤ちゃんの性別発表をする「ジェンダーリビール」が行われます。
性別の発表の仕方は様々です。
先述のジェンダーリビールの種類を参考にしてみてくださいね♪

●フラワーウォール
花束やアーチ状のフラワーウォールをベビーシャワーの装飾として使います。
華やかでSNS映えする演出として人気です。

●フラワーシャワー
結婚式でもよく目にする「フラワーシャワー」でお祝いをします。
花を生花にしたり、「ペタルフラワー」というまるで生花のように見える”造花”を使用します。
今の造花は、生花と分からないほどに精巧に作られているので人気があります。

●コンフェッティシャワー
フラワーシャワーの代わりにコンフェティ(コンフェッティ)という紙吹雪でお祝いをします。
キラキララメのコンフェティ

●グリーン・ベビーシャワー
環境への意識が高まる中で、エコフレンドリーなベビーシャワーが年々増えています。
装飾もエコ素材で仕上げたり、エコバッグへのギフト詰めなどもあるそうです。

●ゲームやアクティビティ
ベビーシャワーでは、参加者同士で楽しむゲームやアクティビティが行われます。

▼例
おむつ替え競争やベビー用品当てクイズ、プレゼント交換などが人気◎

●プレゼント
ベビーシャワーでは、妊婦さんや赤ちゃんへの贈り物を用意します。
妊婦さんのニーズや好みに合わせて選ぶことが大切です。

●写真撮影
せっかくの思い出なので記念撮影は必須です!
参加者同士やママとの思い出を残すために写真撮影が行われます。
SNS映えするアイテムを事前に用意するとさらに盛り上がりますね。
三脚や自撮り棒などのアイテムを用意してみんなで記念撮影を行いましょう♪

●ベビー・リボンカット
ベビーシャワーの最後に、ママが特別な「ベビー・リボン」をカットする儀式が行われることがあります。
これは赤ちゃんの誕生を祝福する象徴として海外ではとても人気です。

 

BABYDOLLで販売中の人気のBABYアイテムをご紹介♥

【ギフトセット】

 

【ベビーソックス】

足裏に滑り止め加工が付いたタイプが滑りにくくて安心。

 

【ブルマ】

おむつベビーの可愛いぷっくりお尻を包み込むデザイン。
ブルマは足が動かしやすいので、動きが活発になる時期に最適。
夏場は1枚でも◎レッグウォーマーやタイツ、レギンスと合わせる事で通年使えて便利。
おすすめ時期:6か月頃~

「ベビーウェア」の基本スタイルについてご紹介した記事も是非参考にしてみてください♥


<ベビーシャワーはどこで開催するのがベスト?>

 

発祥地であるアメリカや海外では、ホームパーティー形式でベビーシャワーを開催するのが主流です。
日本の場合は「ホテルやレストラン、カフェ、レンタルスペース」などが会場として適切です。
ホテルやカフェが提供している『ベビーシャワープラン』を利用するのも良いでしょう。

暖かい季節には公園などの屋外でお祝いするのもおすすめです◎
妊婦さんの体調を考慮してベストな場所を決められると良いですね。


<ベビーシャワーの主催者はどうやって決めるの?>

 

ベビーシャワーでは、主催者の決まりはなく誰がなっても問題はありません。

妊婦さん本人が主催者となる場合もあれば、妊婦さんに内緒で家族や友人がサプライズで開催することもあります。
男性の参加も多くなった現在では、旦那さんが幹事になるケースも増えているそうです。
また、ママの負担を軽減するために、友人が主催者としてイベント準備をする場合もあります。

海外では、妊婦さんと旦那さんの両方のご友人を呼び、大人数で盛大にお祝いするケースがあります。
大人数は苦手!という方は、親しい友人に限定して少人数で楽しむという人も多いです◎


<ベビーシャワーではプレゼント🎁は必要?参加する際の予算は?>

 

ベビーシャワーにお呼ばれした際には、何か事前にプレゼントの準備が必要?と気になりますよね。

日本では出産前にベビーグッズなどのお祝い贈るのはマナー違反という考え方が根強くあります。
無事出産を終えてから「出産祝い」を贈るのが一般的となっていますよね。
ですが、ベビーシャワーに呼ばれたのに手ぶらで参加するのはNG×なので、やはり事前にプレゼントの準備をする方が良いでしょう。
海外ではベビーシャワーで出産前に妊婦さんにプレゼントを贈ることが多いです。

 

●ベビーシャワーに参加する際の予算は?

個人の経済状況や主役であるママとの親交の程度によっても異なります。
一般的な目安としては、「2,000円から5,000円程度」となっています。
あまりに高額なものは余計な気を使わせてしまうので注意しましょう。

また、親しい友人や家族の場合は、それ以上の予算で贈り物を用意する場合も多いです。
参加者同士でお金を出し合い、高価なものをひとつ贈るという場合もあります。

・会場代や飲食代、部屋の装飾代など…イベントにいくらぐらいまでかけるのか?
・参加費は徴収するのか?

などで全体の必要経費も変わってきます。
参加する人たちで予め予算を相談するのがベストでしょう。


<ベビーシャワーで人気のプレゼント🎁>

 

プレゼントの内容については「赤ちゃんや妊婦さんのニーズ・好みに合わせて選ぶこと」が大切です。
妊婦さんにとっては、出産前にベビーグッズを買いに行く手間が省けたり
先輩ママたちに最新のベビーグッズの使い方をレクチャーしてもらえたりとメリットもあります。

これから出産・子育てを頑張るママを労うという意味でも
ベビーグッズよりも妊婦さん向けのアイテムを贈る方が喜ばれる傾向にあります。
妊婦さんの趣味を考慮してプレゼントを選びましょう♥

 

<ベビーシャワーでもらって嬉しい!喜ばれるおすすめアイテム!>を紹介します。

●マタニティグッズ
妊娠中のママへのプレゼントとして、リラックスできるアイテムなどを贈ると喜ばれます。

〇全身ケアが出来る万能オイル〇
髪・顔・からだ全身に使える万能オイル。
保湿用にベビーも一緒に使えるオイルが人気です。

〇ノンカフェインドリンク〇
妊娠初期~産後まで飲めるルイボスティー
欧州では「安産のハーブ」とも呼ばれるラズベリーリーフティーが人気です。
※妊娠中には飲めないハーブもあるので事前に調べたり、店員さんに確認してみるのも良いですね。

●ベビー服
赤ちゃんの成長に合わせた可愛らしいお洋服は贈り物に人気です。
ママの好みがあるので事前にリサーチが必要です。
ロンパース、スタイ、帽子などが数点セットになったギフトセットも人気です。
好みのアイテムをギフトBOXや籐のバスケットなどに入れてラッピングしてくれるのでより華やかになります。

●ベビーグッズ
出産後にすぐに使える実用的なベビーグッズ。
おくるみ、スタイ、ベビーキャリアなど。

●おもちゃ
赤ちゃんが楽しめるおもちゃ。

●ベビーブック
赤ちゃん向けの絵本や知育玩具。
成長に合わせて使えるので人気です。

●ベビーケア用品
赤ちゃんのお肌に優しいベビーソープやシャンプー、オイルなど。
敏感肌の赤ちゃんは何よりも「保湿」が大切です。
保湿に特化したケア用品はとっても喜ばれています。

●赤ちゃんのお食事関連アイテム
フードプロセッサーや時短調理器具、家電、哺乳瓶など。
赤ちゃんのお食事に役立つアイテムも喜ばれます。
フードプロセッサーや時短調理器具などの家電系は、乳幼児時期の離乳食作り以外でも万能に使えるので贈り物ランキングに常に上位になるほど人気があります。

プレゼントは、相手の好みやニーズを考慮し心を込めて選びましょう。
また、お祝いの気持ちを添えたメッセージカードを添えるとさらに贈り物が特別なものになりますね♪

 

👑BABYDOLLで販売中の人気のBABYアイテムをご紹介♥

【肌着】

生まれてすぐに身につける一般的な最初の衣類で、1番下に着せる肌着。
赤ちゃんの汗取りや体温調節といった役割も◎

【ボディ肌着・ボディスーツ】

肌着用タイプからお外着用デザインまで幅広いボディスーツ。
体にフィットし動きやすく、Tシャツ同様に頭からかぶせて着用するタイプが主流。
太ももが出ているので、お出かけ用は「モンキーパンツ」などのボトムスとのコーデがおすすめ◎
おすすめ時期:首すわり時期~

【2WAYオール・2WAYドレス】

上下がつながった、つなぎタイプ。
股下のスナップの留め方を変えることで「ドレスオール」にも「カバーオール」にもなり、成長に合わせて長く使えるアイテム。
新生児期には、おむつ替えがしやすいようにドレスオールとして着られます。
足の動きが活発になってくる時期にはカバーオールとして着られます。
肌着や上着で調整することで通年使えて便利。
おすすめ時期:生後すぐ~6か月頃が目安

【甚平2wayオール】

【ロンパース】

上下がつながったつなぎタイプで、ベビーの身体をすっぽり包み込むタイプ。
股下はスナップボタンになっていて、首元から股部分まで「前開きで全開」出来るのでお着替えがスムーズです。
肌着や上着で調整することで通年使えて便利。
おすすめ時期:3か月~1歳頃


➡<6/12(水)WEB、6/18(火)店舗発売>
 

【ベビースタイ/ベビービブ/よだれかけ】

よだれで洋服が汚れるのを防ぐ為やお食事用など種類、デザインが豊富。
「吸水シート入り・撥水加工・防汚加工済み」のタイプが汚れも付きにくく人気です。
コーデのポイントになり、ベビーらしさがさらに引き立つお役立ちアイテム。
フォーマルデザインもあり、かしこまった場でも使えるので贈り物にも◎


<2人目以降のベビーの場合はベビーシャワーはするの?>

 

ベビーシャワーは1人目の赤ちゃんの時に行われることが一般的です。
2人目以降の時はどうするのかな?と疑問に感じますよね。

2人目以降のベビーの場合には「ベビースプリンクル」というお祝いをします。
贈り物やゲームをシンプルに行い、アットホームな雰囲気が特徴です。

2人目以降のベビーも、1人目と同様にベビーシャワーを開催する場合も多いのでご家庭によって様々なようです。
「何人目だからこう!」などとはあまりこだわらずに、喜びをみんなでお祝いしたいですね♪


<まとめ>

 

「ジェンダーリビール」は生まれてくる赤ちゃんの性別を発表&お披露目するためのパーティーです。
赤ちゃんの「Gender(性別)」を「Reveal(明らかにする)」という意味があります。
お食事や軽食を用意したり、ゲームなどを交えた楽しい演出とともに性別を発表します。

・「ジェンダーリビール」の方法には細かな決まりはない!
中身が分からない様に、性別ごとのカラー(BOYorGIRL)のアイテムを用意します。
バルーンを割ったり、ケーキをカットしたりして中から性別ごとのカラーアイテムが出てきて性別を発表します。
性別発表方法は様々で、バルーン/カード/ケーキ/クッキー/おにぎりetc…楽しめる方法は無限♪

・ベビーシャワーは「妊娠&出産を控えたママ」をお祝いする”安産祈願パーティー”です。
「シャワー(shower)」は「(雨などを)降らせる」という意味もあります。

・ベビーシャワーを開催する時期は、妊婦さんの体調が比較的安定している「妊娠7~9ヶ月目頃」が一般的です。
妊娠7~8か月目は通院する頻度も高くなり、入院・出産後の準備で意外と忙しくなります。
妊婦さんの体調を優先し早めに主役の予定を聞いてスケジューリングしてあげましょう。

・フラワーシャワーやコンフェッティシャワーなどでお祝いをしたり、参加者同士で楽しむゲームアクティビティが行われます。

・ベビーシャワーは「ホテルやレストラン、カフェ、レンタルスペース」などが会場として適切です。

・ベビーシャワーでは、主催者の決まりはなく誰がなっても問題はありません。
妊婦さん本人が主催者となる場合もあれば、妊婦さんに内緒で家族や友人がサプライズで開催することも。

・ベビーシャワーではプレゼントは必要です。
日本では無事に出産を終えてから「出産祝い」を贈るのが一般的となっています。
ですが、ベビーシャワーに呼ばれたのに手ぶらで参加するのはNGなので事前にプレゼントの準備をしましょう。

・ベビーシャワーに参加する際の予算は「2,000円から5,000円程度」が一般的
親しい友人や家族の場合は、それ以上の予算で贈り物を用意する場合も。

・会場代や飲食代、部屋の装飾代など…イベントにいくらぐらいまでかけるのか?参加費は徴収するのか?
などで全体の必要経費も変わってくる為、参加する人たちで予め予算を相談するのがベスト

・2人目以降のベビーの場合は「ベビースプリンクル」というお祝いをします。
贈り物やゲームをシンプルに行い、アットホームな雰囲気が特徴です。
2人目以降のベビーも、1人目と同様にベビーシャワーを開催する場合も多く細かな決まりはありません。

————————-

「ジェンダーリビール」「ベビーシャワー」というイベントについてご紹介をしましたがいかがでしたか?

「ジェンダーリビール」も「ベビーシャワー」もどちらのイベントも何といっても楽しい時間を仲の良い人たちと過ごせるのが醍醐味ですよね。
マタニティ期間は意外とあっという間なので、大切な人たちと過ごせる楽しい思い出を残したいですね♥♥♥

 

人気記事ランキング

閲覧履歴